独り言9.13/zenyama太郎
救急車が
必要だ!
○「パパ活」
日本のパパ活は
外国でも問題になっている
「子ども家庭庁」でも
真剣に取り組んでいただきたい
○「言葉の意味」
「全焼ってナンパーセントですか」
「うちは70パーセントです」
「うちは80パーセントです」
保険会社によって意味は違う
○「避難所」
家の後ろは山
家の前は川
足は不自由
どこに避難しろというのだろうか
○「いじめ調査」
調査の順序を間違えてはいけない
「あなたはいじられていませんか」
と聞く前に
「あなたはいじめていませんか」
と聞くべきである
今のままだと
被害者意識は高まる一方で
加害者意識は生まれにくい
戻る 編 削 Point(3)