独り言8.29/zenyama太郎
 
○「おばあちゃん」
お盆に帰省した5歳の孫娘が僕の妹にいったそうな
「おばあちゃんはえらいね
あさはやくからよるおそくまで
みんなのためにはたらいているね」
僕はそれを聞いて
亡くなった母を思い出した

○「鉄は熱いうちに打て」
若い時の努力は
年老いてからの努力よりも
何倍も何十倍も効果的だろう
しかし
それに気づく頃には
たいていの人がもう年老いている

○「信頼できる人とは」
言葉だけならなんとでも言える
言葉と行動が一致しているかが
最も大事なことであるが
行動が見えにくい時代になっている

○「警告」
「甘い話」と「もうけ話」には
警戒せよ
[次のページ]
戻る   Point(2)