夜半、消えゆく音に/AB(なかほど)
 
なのかもしれませ
ん。その証拠に、明日の仕事のことを少しで
も思い出すと、簡単に消えてゆくのです。



それより以前、
育った頃の家のまわりはまだまだ田舎で、こ
の季節には、うるさいぐらいの虫の音ととも
に、そして冬には、木枯らしの音なんかと寝
入っていたのだと思いますが、近くに建てら
れた県立病院に向かう救急車のサイレンを、
二つ三つと、数えない夜はありませんでした。

サイレンはやがて止み、
しばらくして耳が闇の音に慣れてくる頃に、
鳴り止んでいた、あるいはかき消されていた
物音に、再びあやされるように眠りにつくの
でした。



そんなわけで、
今日は風の音を聞いて寝ます。僕の家はもう、
県立病院の近くではありませんが、どうか朝
まで、その音を消すものがありませんように、
と。




  
戻る   Point(3)