GAUZE&lace/あらい
 
のない行き場を喰む、(理屈やさん)
                 エチュードの讃嘆、面識もないくせに
   メトロノームは機関砲を小銭とあてがい、譜に仕立てる恩義があった

((この、旋盤))
       地下水として。流れる
       さらさらとした うみ 
       気性を驟雨に結びつけ

<交渉相手に扮する/ぶかぶかの異体は少女の欠片>

飲み干された今夜は照り焼きに至りましょう
自白されたチケットに教えを微温(null)、旅愁として
新時代を裏貼りして有機物とする、囲い込むような教えで
両手に花の近道を祈りながら
翻訳する:付け襟を見ないで下さいませ
戻る   Point(0)