無声覧カウントダウン/あらい
継ぎ足された寿命 流れ去る秋の空
私の代わりに種明かしを
『一年後 叫ぶ 千羽ノ鶴』
そんな知育玩具の傷跡、そんなケチな細胞膜
二つ返事の読み物、成立しない御神灯、
『力は入らないよ。』
丸洗いされた通学路は知られていない
草深く青黒く見る影もない
雨曝しの、遥か彼方
仕損じた桃源郷の白雉と
――晴れぬ
恥知らずの微粒子
<i>の感想
ずぶ濡れの床が軋む
毅然としたむらさきの胎生
雲行きを踏み破る天星、
気後れした演技のシンボルカラー
ずり上がる両足、
後天的ワガママは顔ぶればかりの、
(ラヴァー。)
水増しの性善説に歩みほどよく合わせる
成り行き任せのそよ風に立ち回る
たまごボーロみっつ 屹度
塩ゆでされた朱線、箱入り娘の宿銭
般若のような唄、水っぽい女の詩《うた》
揺さぶりをかけ締めつける ゆびさきに。
クサビガタの彼岸花
半濁音のイサリビを憎たらしいほど心を込めて
、折る。まばら ますます 瞬く魔に、好んで
戻る 編 削 Point(0)