心に闇を抱えてる人は/こたきひろし
心に闇を抱えてる人は多々いるに違いありません
と言うより何らかの闇を抱えてない人は存在しないと言い直すべきでしょう
心に闇が存在するのなら闇を照らす光 光に相当する明かりが存在していると考えて差し支えないでしょうね
人の性格の明暗はその光源の量と質によるものだとあたしは想像しています
ネガティブに生きてしまうかポジティブに生きられるかはその光源しだいであるに違いないと思うな
と言うような事を彼女は口にした
私はそんな話しをぼんやりと聞いていた
それは片方の耳から入り片方の耳から抜けてしまったので 実質は何も聞いてなかったと等しかった
kさんはどう思いますか?
彼
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)