書くことを恐れてはいけないと誰かが言った/ふるる
 

重宝されたし特別扱いもあったが
Aさんほどではないようだった

知れば知るほどAさんは遠くなってゆく
私の知り合いAさんはもうどこにもおらず
ただ無人の駅に冷たい風が吹いては荒れ
荒れては吹き
仕事に行きたいのだが
だんだんそれもできなくなっ
ていった

参考人であることが唯一の望みとなり
自己紹介もそうなったし
それで好ましいのだと言われた
Aさんは影となりしみとなり
どこまでもついてきては私の邪魔をしたいようだった

Aさんとはただの知り合いだけども
幸せを感じてはいけない気がする
とAさんはふともらし
その言葉の意味をいつも考えている
そういうの
[次のページ]
戻る   Point(2)