文字や言葉メ/ツノル
 

その男は言うだろう。
「べつに文字や言葉を売ろうとしているわけではない。わたしの才能が売れているだけだと‥
‥。きみ、賞をもらって何がわるい。受賞すれば履歴に肩書きが付いてくる。肩書きが付けば仕事の依頼も増えてくる。つまりだ、お金を稼いで何がわるいと言うのか。稼げばその分だけ生活も楽になる。それは才能に見放された、稼げない輩の嫉妬に過ぎないんだよ。」
、、その通りだと思った。
稼げる人間が、お金を増やしてわるいと言える理由もない。
これは単に嫉妬心から出てくる言葉なのか。あなた方からまったく認めてもらえないという嫉妬心から。
その日晴れた午後の祝祭日に、車から降りると遠い山々の景色
[次のページ]
戻る   Point(1)