今どきの若者の『ルール違反』/蜜
スを聞いたことがある。
『逆ギレ』しているので 当然逆上した側が悪いわけだが、
注意をするなら注意の仕方があるもんだ。
若い人に限らず、特に誰かと一緒にいる人の場合や公共の場などで、
恋人や友人の手前、或いは周囲の目を気にする人が大勢の前で、
『恥をかかされた』と感じた時、
向きになる人間も少なくないだろう。
以前、電車内でこんな光景を目にした。
足を投げ出して長椅子に座っていた男子高生が、
途中の駅から乗車した年配の女性から
「ごめんねぇ ちょっといい?」
と、足を引っ込めて欲しいと手振りをつけて言われる。
「あ、すいません」と、すぐに姿勢を正す。
隣の友人らしき人
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)