Natu、朝のModeで/「ま」の字
―「今日はきっとすばらしい事がある」そんな予感を抱かせる夏の朝
ふと得たインスピレーションに古き祀誦が蘇る
ああ
しんごおせえ
なあ ら、なあ ら
おお
しんごおせえ
なあ ら、なあ らぁ・・・。
のでぃだあらめ、でぃ た
いんし けでぃぶる
生まれかわる と
ふるい殻をぬぎ捨てると いう
そのひと
そのひとの
ひに向かい 匂やかに かぜにむかい あれば
きよめの水のようなもの
なにもの
かにより おくらる
夏
なつの ひのさ かりに
おお
しんごおせえ
ごおせえ なあ ら
樹々よ うたえ
さんごおせえ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)