白い沈黙/のために/末下りょう
 


足跡は雪にさらわれ 残されたのは 爪さき立つ



奪われたのはまなざしのゆくえ
なにも照らせない光が
ひしめいている

(今日わたしができることは思い出すことをやめること)
雪道を歩いていたのは少女
スクリーンをみつめて背をむける鏡像の似像
聞かれることを待つものすべてに
白は白に深まり
雪そのものにさらわれていく雪景色

手のなかで扱うべきシャベルは
雪をしらない冷たさにとかされて
消えかけたものの白熱をあらわにする

雪原にはなにかが出入りできるような窓はもうない
(そして眠ってはいけない
雪のふりをした蛇に消化されてしまうから
それはか
[次のページ]
戻る   Point(4)