ダンスバスケ〜崩壊の序曲〜ファウスト/Terry
間に当てながら彷徨っていた。考え中、考え中、考え中、結論が出た。英ちゃんに何をされるや分からんどうでもいい演技をしようと決めた。
そして、
?次の試合に望もう?
そう思った。
シュートを放たず、守らず、一度も相手にボールを渡さず。それと同時にゴール左位置で、
「本庄君、本庄君」長介が言っていた。「こっちへ渡したら何とかなる」
ロングアリウープパスを受けてシュートを決めるつもりなのであろう。とんだお門違いだ。動かず待っているだけでそんな大技を決めたいのか。フックシュートの名手であり、十中八九任せるとシュートを決めてくれる右位置の田森君へパスを優先した。達夫はフリーであるのにシュート
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)