無意味に据える夢と目標/komasen333
 
えるほど
長く考えてしまうほど
深く考えてしまうほど
その想いが
強くなってくるからこそ
夢の輪郭をはっきりとさせる。
目標の濃度をたかめていく。


夢は
人生に欠かせない
スパイスやエッセンス
となり得る。


目標は
人生に欠かせない
メロディーやストーリーと
なり得る。


人生にどれだけの意味を
毎日にどれだけの意味を
自分なりの意味を宿せるかどうか。


夢を探して 
夢を描くことを通じて
喜々として 自分なりの人生の意味を。


目標を持って 
目標に進むことを通じて
嬉々として 自分なりの毎日の意味を。


-----------------------------------------------------------------

【参考】

『 半径5メートルの野望 』 はあちゅう

戻る   Point(3)