遠くから幸せを/ふるる
20代の頃、10年間すごく仲がいい(と思っていた)友人に音信不通になられて以来(年賀状が宛先不明で返ってきて、電話も不通)友人というものへのほんわかした気持ちがなくなってしまいました。
すごく仲がいい、というのは、中二の時から友達で、学校にいるときはずーっと手をつなぎ、休日は映画や美術館に一緒に行き、高校や大学が別々でもしょっちゅう会ったり手紙のやりとりをしたり、誕生日やバレンタインの贈り物をし合ったりです。クリスマスもやってたかな。受験や親子関係など、お互いの青春時代の悩み苦しみを分け合ってもいました。
その子の家に遊びに行くと、部屋に私のプレゼントしたものがたくさん飾られていたり。
尾瀬
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)