太刀洗の道/服部 剛
 
はらはらと、風に揺られて
前方に、無数の枯葉等は舞い
鎌倉の湿った土に降りつもり…

旅人はぬめり、ぬめり
幾世代もの黒ずんだ枯葉等を
踏み締めてゆく

両側の
崖と崖を削った、一本道の切通(きりどおし)

時折、背負った荷を下ろし
岩壁に浮く
顔の無い仏に、頭を垂れる

道の傍らを流れる  
太刀洗(たちあらい)の水の囁きに
耳を澄ます、旅人は
荷を背負い
ふたたび歩き出すだろう

夕陽に照らされ降りつもる
枯葉等の呼ぶ、あの切通の奥へ  






戻る   Point(5)