或る夏の日 三篇のオムニバス/るるりら

性の手元を照らした瞬間
それが何であるか解った
あれは アルバムだ。
四角く 写真の部分だけが光を反射させている
その人は
ときよりアルバムのページを ひろげ
風のあたり方を変えている
二本のレールの果てを見つめると
たった一点から延びているかのように見える
人は線路の果ての ちいさな一点に いつも帰りたがるが
今という時間の中で二本のレールは けして一本にはならない
写真のその人たちは
永遠に笑っていくのだろうか
泥に埋もれようと けして穢れないままで
だれかを励まし続けるのだろうか
写真が
泥から救われて 乾か
[次のページ]
戻る 編 削 Point(16)