そろもん(骨董屋の話)/みつべえ
そうです、いまはりっぱな美術品です。なにしろまったく役にたたないのですから。19世紀に入りまして「エネルギー保存則」とか「エントロピー増大の法則」が確立されたとたんに、これを含むすべての永久機関が止まってしまったのです。それまではちゃんと動いていたのにですよ。それ以後、西欧工業文明は、快適さ・便利さとひきかえに環境や生態系の破壊をつづけてきました。進歩とは一体何なのでしょうね。と、いうようなことを考えながらグラスを傾ける心やさしいひとときのために、お客さま、どうぞ、お買い上げくださいませ。って、長すぎていつものフォルムに収まりきらないぞ。たまには、いいか。
戻る 編 削 Point(4)