【非】古非のぷろぺらぺら/るるりら
 



★虹の画像は わざと 逆さです。
★【非】という漢字は、象形文字の一種で「お互いに背を向け左右に開く」象形から そむくという意味が派生したようです。
★プロペラのような画像は、スクリューです。なぜって なにもかも引っくり返す。が、
テーマだから 海も空も 混ぜてみましました。
★万葉集では、恋のことを 古非とか 孤非という表記で
記述されていることがあることを下敷きにして 書かせていただきました。



[グループ]
戻る   Point(9)