九月のノートから1 (十首)/もっぷ
音静か眠る時間が過ぎている気づく気持ちは秋を悟(し)ってる
生きてみた夏百日紅みぬままに落ち葉をきょうの靴は踏みたい
パソコンに描く絵空事の夏と夏とそうして秋となるのか
親しさを信じた他人いつか他人知ってたようなきょうの落葉
きみの詩のなみだのとこだけこの秋の最初の無垢な風は撫でたい
読書とか食欲の秋と言われてるそとで涼しい風が吹いてる
箸並べ向かいにテディ座らせる一緒に食べよう、でもホラーかも
踏切の無い町に住みいま想う皆でいらいらしてたあの熱
戯れと思っていいよさようなら夏の恋ならそう言えたのに
この夜にお薬イヤと言う君は鏡のなかでまた泣いている
戻る 編 削 Point(3)