自由律俳句「しばり」マラソン『百縛百句』/北大路京介
 


8月19日以降でしたら、いつから参加していただいてもかまいません。また、

期間内に100句できなくても何のペナルティもありませんので、お気軽にご参加

ください。
(参加表明等はしなくてOKですが、完走の際にはぜひご一報を!)→ ★ゴー

ル報告所


◆「しばり」とは?

「しばり」とは、それに関するもの、それを想像させるもの、といった意味で

とらえてください。お題の言葉を句に織り込まなくてはいけないわけではあり

ません。(織り込んだとしてもOK)

たとえば、お題が「動物しばり」ならば、「長い鼻が秋を探している」や「四

つ足を放り出して群れの外」など、「動物」に関する句なのだなと伝わるもの

であればOKです。(すみません、「しばり」のイメージだけ感じとってくだ

さい。句自体のうんぬんかんぬんはさておき。)


自由律俳句って 何?
わからない人は一行詩を作る感覚で参加してみてはいかがでしょうか

Twitter上でお会いしましょう (。・(エ)・。)/
戻る   Point(1)