解釈学/はなもとあお
【解釈学】
わたしたちはさまざまな
解釈するものごとの中に住んでいる
1、 シュライエルマッハー
テキスト化された法律や文書を
それぞれの主観で理解する
それらを統一し一般的な解釈をつくった
主観のまんなかがあるってすごい
テキストは己以上に己を書き記す
2、 ディルタイ
自然科学と精神科学をわけ
精神科学を解釈の方法と位置づけた
歴史的文献で人は人を理解できる
感情や意志などの非合理性をもった生は
生きた者と生きる者とがわかりあうつながりを持つことができる
3、 ハイデガー
人間は自分の存在を感じながら生きていて
その了解にもとづいた
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)