夕子さん/すずきはちろー
私の胸にはいつも夕子さんがいらっしゃいます。
物静かで、それでいて情緒的な女性です。
ある晴れた午後のこと、買い物をする私の背中に触れる夕子さん。
5月の太陽は暑く、ひんやりとした彼女の吐息が心地よかった・・・
「夕子さん」
そう振り向いて愛しげに呼ぶと、彼女は微笑んでおりました。
夕日を背景に立つ姿は影絵のように美しく、いつまでも眺めていたいと思ったのでした。
ふと、涙ぐむ私を置いて、今日はどちらへ向かうのでしょう。
「夕子さん、お待ちを」
彼女の微笑みはそれこそ、儚げであり、雄大でした。
夕子さんは待っていてくれました。遠い初夏の思い出を巡らせながら、待っていてくれました。
ジャスミンの花の香りをのせて風は去っていきます。
風は振り返ることなく、私の体をすり抜けて、夕子さんを攫っていき、夜の空気を運んできました。
さようなら
夕子さん。
私の声は遠い夢の彼方へ沈んで行きました。
私の愛した人へ、心より
電車のガタゴトと鳴り響くと、すっかり辺りは暗くなっておりました・・・。
戻る 編 削 Point(2)