その音は岩に響いて/ゆったいり
救いは雨のようなもので、
求めないならうっとうしく、渡せばただの水になる
たいていのことはもう知っている
人のためにというのはたいていは自分のためで
自分を犠牲にしてまで他に尽くすなら
それは自分のためにしていることだ
守るために傷つけるなら
もう守ることはできない
たとえそれが何であれ
本当にそう見えているのか
白は黒のためにあり
黒は白のためにある
白は白のためにならないし、
黒は黒を殺してしまう
その対がたとえ何であれ
不完全は完全になるけど
完全は不完全になるから
それなら不完全でいようと思う
対立するものは二つで一つだから
それが分かれば悲劇にはならない
戻る 編 削 Point(2)