本のチカラ/石川敬大
 
 気難しい顔で、本を読んでいた
 犬が
 ニッと笑った。
  ――それには訳がある。
 犬の気難しさより
 笑いの
 その意味の落差のほうが
 カクッと おもしろかったのであり
 気難しさに
 笑いが
 まさったのであって
 もう笑いが誘発して
 とまらない。とまらない。
 わらう。わらう。
 となりの犬
 あっちの犬
 そっちの犬
 こっちの犬
 歯茎をみせて
 クックッわらう
 狼煙のような遠吠え
 ならぬ
 笑いの連鎖が、つながってゆく
 犬族たちに。
      *
 ぼくは
 犬が読んでいた
 あの、本を
 むちゃくちゃ手にいれて
 むさぼり読んでみたくなる。
 本の
 正体を知りたくなる。
  ――それが
    本のチカラ。
戻る 編 削 Point(14)