どうしても、ぼくには分からない/HAL
 
わない

むしろ戦争地域や紛争地帯に武器も持たず
ただ巻き込まれる市井のひとびとだけを
救うなら立派な行為だと想うし正しいとも想う

しかし助けられた兵士は助けられた後に
また武器を持って戦地に戻ることを分かって
助けることはいったいそれが正しい行為なのか

独立・中立は却ってより多くの死者を生む
結果になるのではないかと想えてならない
そこがぼくが赤十字に抱く大きな疑問だし
ずっと考えてきてやはり答えが見つからない
分からないたったひとつのことなんだけれど

それはぼくが赤十字を理解する能力を持っていないということだろうか
もしかして善か悪か それとも善でもなく悪でもないことなのだろうか

でもその疑問を憶えてからぼくは赤十字への寄付をどうしてもできない
戻る   Point(10)