もっとも崇高な単純/ゆったいり
マのように回る経済に削り取られていく人がいる
社会の出す粘液に絡め捕られて生きる意味が欲しいと呻き声をあげる人がいる
ぼくはもう高いところになんか進んでいかない
水は低きに流れる
ねっこは低いとこにある
このせかいは単純な糸がたくさん絡まってできた、糸玉のようなものだから
ひとはかんたんなことのあつまりを
高尚で難解であると言う
この糸玉の世界を
だれもほどきはしないから
ほどけはしないとおもっていて
ぼくやきみがそれをほどいて
みんなにおしえてあげるなら
それは波紋のように広がって
その中からきっと一人は
編み直すべき人がいる
戻る 編 削 Point(5)