最後から二番目の雪/平井容子
溶岩のような心臓をどうか冷やすように努める
それは先のとがった歳月にいつか早鐘をそこで止め
なめらかな繊維の夜に横たわるときにはその作用も終わっている
黒いコードにまたがってこの四方山を飛ぶとき
かたときも離さないまま
そのことを忘れ笑みをほのめかす
音が止んで、
・05:59
印象のはなしをしようとして深くだまる
夜のまえで
火のまえで
もういちどこのことを抱こうとして深く傷をおう
星の普段を知り
ここは祭壇の一歩手前
構築と処理
深層の雪
内と外とは
いま、おなじこと
ふりあおぐものたち
たちまちに眠れ
戻る 編 削 Point(10)