Go fuck your mam boy. You're pack of damn./虹村 凌
 
日数多くの詩が投稿されている。
俺は作者で読む詩を決めるのではなく、題名で読む詩を決めるタイプだ。
時間と精神的余裕があれば、読んでない詩を全て読むのだが、ね。

そこで思うのは、自己主張の足りなさ。
ここに投稿した以上、読ませる事を目的としているのは明白だ。
評価させる事はどうか知らん。ポイントが要らんと言う奴にはやらん。
しかしながら、他人に己の詩を読ませる為に、わざわざネットに上げているのだ。
読ませるとはどんな事なのか。
数多くの中で、目立つにはどうすりゃいいのか。考える。

ちょり には「題名に拘り過ぎじゃね?」といわれたが、
題名遊びは俺のポリシーでもある。ここ
[次のページ]
戻る   Point(8)