ふるさとの点景/木原東子
1
Yの祖父は最初Yの男親であった
強く頑固で笑わず坊主頭の大男
金色に光る錦江湾と
七色の完璧な稜線を持つ桜島を
並んで眺めた
たった一冊の絵本を読んでくれた
少しでも間違って読むと
幼いYがそれを注意した
祖父は笑った、嬉しそうに
水瓜は深い井戸で冷やす
平たい敷石で夏は行水をした
いちごは小山にのぼりつつちぎって食べる
へびいちごの美しい墓の石段
陶器のおおがめに咲くホテイ草の淡い花
大八車に乗せられて登る丘の上
サツマイモの畑で生を齧ってみた
小笹とお茶の生垣沿いに
小径を走る
空襲の時、焼夷弾が落ちるからと
はずして
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)