相乗効果ウェルカム/藤鈴呼
楽曲については分かりませんが、
訳については 歌詞であれ 本であれ
編者の主観が入ってしまうことは否めないのかな、
と思います。
同じ言葉でも感じ方は様々ですよね。
差別かどうかと悩む時、受け取った相手の感情を
鑑みる余裕が有るかと言うコトも考えます。
営業時代は有無を言わさず不可の熟語を
幾つか教えられました。
普通に使う台詞も有り戸惑った覚えは有ります。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
一度に頑張り過ぎると良くないけど
気付いた時には 膨れてるから
頬みたいにね
一度 ハチが ぷしゅっと刺すと
笑顔になる
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)