小瓶/yumekyo
 
知り合いが
旅行のお土産を見せてくれた
腰のカーブが柔和で
咲き誇る冬牡丹があでやかな
九谷焼の小瓶だった
手のひらに載るぐらいの小ささだけども
存在感ははっとするほどで
食卓の席に添えれば
そっと上目遣いの
うら若き麗人に見えそうだ

かつて となりに
美しい女性(ひと)がいた
北国の古都から
京に紫の花を求めに来ていた
7月8日生まれの女性だけが持つ
激しい天空の逢瀬の残響としての
眩い星の欠片が内面を照らした
黒くしなやかな髪を下ろして
輪郭のハッキリしたふたつの瞳から
真っ直ぐで透明な光を放つ
言葉を知らないわ
[次のページ]
戻る   Point(3)