東北地方太平洋沖地震 情報リンクまとめ/
 
治体、ラジオ局、新聞社などが地域ごとの情報をこまめにHPやツィッターで
出してくれています。上記にいくつか挙げているので確認してください。
有志の方々による炊き出し・給水・物資支援情報などもいくつか上記に挙げていますが、
現場の状況は刻一刻と変わるので、地域のツィッターや他の情報源なども探してみてください。


まとめサイトも急速に情報が増えています。
Google、yahooなど、特によく情報がまとまっていて、携帯に対応しているので
被災地や停電状態の各地からの情報収集にご利用お勧めいたします。


女性の方は特に身の安全にも注意してください!
災害時でも夜間の一人歩きは
[次のページ]
戻る   Point(3)