【批評祭参加作品】アニメ『ハートキャッチプリキュア!』に見るソーシャル・ワーク/口菜はたま
 
か。
 先述の映画において『人と人は出会うことで、変わることができる』という旨の言葉が出てくる。人と人との出会い・かかわりが、お互いを変える。一見困難に見える事例でも、かかわりをつづけていれば、きっと光が見える。暗黒の宇宙にも、目を凝らせば無数の星が輝いているように。最終回、ハートキャッチさんは「星の瞳」を輝かせた。
 福祉の仕事をご存知の方は「現場はそんなに甘くないよ」と思われるかも知れない。実際、人とかかわり続けるというのは途方もない時間とエネルギーを要する。だが、だからこそ敢えて言いたいのだ。福祉の仕事に就いている人に、あるいはこれから福祉、相談援助を学ぶ人に、今月16日、映画『ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?』のDVD&BDが発売されます。
[グループ]
戻る   Point(3)