水仙月の一月/小池房枝
 
シロカニペランラン金の盞
コンカニペランラン銀の台
いつからこの国に咲いていたのか君たち

室町の頃に記録があったというのは聞いたけど
数百年前からか

では数千年前には
数万年前には咲いていたか

一衣帯水の大陸から
東する水果てる東国まで海流に乗って
あるいは携えられて船で
いつ頃ここに来たのか君たち

間氷期と氷期と
海進と海退を繰り返す中で
君たちが自分で歩いて渡れる時期もあっただろう

寒くない気候の頃には
野尻湖の象たちやサーベルタイガーに
踏んづけられちゃってたりもしたのか

海際まで降りて来ていた高山植物たちに混ざって
一緒にお花畑し
[次のページ]
戻る   Point(4)