なんだろう/砂木
盗作するのを見たことがある。
十代の頃 その人は たまたま入った文化部で
たまたま詩集に作品を出す必要にせまられて
それなりに気に入ったものを書き写していた。
非売品の学校の文化祭でだけの詩集で
特に影響のあるものではなかったけれど。
あっけらかんと ああこれがいいと決めていた。
決められたものに間に合わせて 適当にみつくろい
自分の名前を書いて 終わりである。
詩とか書き物に興味がないからできたのであろう。
私は 子供ながら 衝撃を受けた。
友達とふざけながら 実に明るい。罪の意識がない。
詩は自分の言葉を捜すからおもしろいと思うけど
なんの興味も持たない人には 点取り
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)