消費者/yumekyo
夏 稲は半可通の青空に憧れ
精一杯の背伸びをする
間近にある 黄金色の向日葵は糾弾の対象
秋 成熟した青空は遥かに高く遠くなり
稲は内々に埋まらぬ空隙を抱えながら
頭を垂れて収穫を待つ運命
あれほど向日葵を虚仮にしていたのに
役に立つ為にと自らを黄金色に染めている
されど車窓の外に受け流すのであれば
稲の懊悩など思考の端にものぼらない
古くて新しいコメ問題の根源は
畢竟 稲穂にこそ内在するものであるが
精米された米粒の側からもっぱら論じられるに過ぎない
蝶の成長を見守った記憶のない男の子と
球根から花を育てた記憶のない女の子とが
街で
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)