猫をさわると毛が抜けるのはなぜか/a
 
たのがこの、「毛が抜けるのはなぜか」。
 ただし、しりとりなどは、世の中に広く通じる性質を持っているが、このあそびはそのような性質を持ちそうも無い。
 まず、勝ち負けがはっきりしない。また、なぜ毛が抜けるという場面を考え出して質問し、それに答えなければならないか、多くの人に奇異の念を抱かせる。さらに、気の利いた質問と答えを考えるのが難しい。

 このあそびは、まだ1回しか試していない。その1回はこうだった。

(例2) A「豚をさわっても毛が抜けないのはなぜかな」
    B「他人にやしなわれて苦労を知らないから」

【講評】
 Aの質問に、大して意表をつく点はない。対してBの回答は、Aへの答えとしては意表を突いており、評価できる。Bの勝ち。

 と、このようにあそぶ。
 ほかに2つ質問を考えてみたが、まだ回答を得てはいない。

(例3) A「犬をさわらなくても毛が抜けるのはなぜかな」

(例4) A「羊をさわっても毛が抜けず、敢えてバリカンで刈らなければならないのはなぜかな」
戻る   Point(1)