わだかまりは消えない/ゆず
 
誰かが正しいと思っていることが私にとっては害だったりする。
この壁は、仕方がないと思ってる。
その人にはその人の基準がある。
でもその基準を無理に人に押し付けるのは、あまり良くないこと。
だってどっちも苦しいだけなんだ。

                    「どうして、どうしてわかってくれないの」

そんな関係を、私は友達とは呼びたくないね。

もっとみんな、心に余裕を持たなくちゃいけないよ。
こわいけど、受け入れる勇気を持たなくちゃ。
余裕がないから取り乱す。
余裕がないから繋がりに縋る。
余裕がないから信じられない、あいせない。
優しい人になるんじゃない、強くありたいと願うんだ。
そう自分に言い聞かせてはみるけれど。

たくさんのことに気付いてしまうのは、とても哀しいことだ。
成長していく上で知っていくものもあるし失うものもある。
だけど私は、信頼し合えない、そのことが1番哀しい。
良い友情関係を築いていきたいと思ってる、それでもわだかまりは消えない。
消えないから、哀しくなるんだ。

貴女の本当の友達でありたいのに。
戻る   Point(1)