職業は読書探偵/瀬崎 虎彦
 
あ、あれえ???
所謂ニートの定義を見ると
しっかり当てはまっている
いつのまに、こんなことに

職業は読書探偵
書物に沈潜して時代精神の
裏側に隠された謎を解くが
読書探偵は依頼がないのだ

閑古鳥鳴く火の回りの早そうな自室で
今日は18世紀のあのヤマを追っている
明日は19世紀のあのヤマを追っている

末は博士か大臣かなんて
昔は言ってたそうですが
博士は今日ニートなのね
戻る   Point(3)