失望を抱く/百瀬朝子
 
るってこと

あたし自身はちっぽけで
ひとりじゃ力を出し切れなくて
誰かがそばにいるときほどそれは
強い実感になるという不確かな確実性が
存在しているようで
青白い肌が火照る

名曲や名作は永遠の価値を手に入れて
誇らしげにしているのは
価値を生み出したものを差し置いて
今を生きる我々であるというある種の失望
不可解なリアルに失望を抱きながら
身近な誰かをいとおしいふりをして
片手で抱くんだ乱暴に
自分自身さえ欺いたまま

真っ逆さまになればいいのに
天も地も果てて
あたしたちの想いは海に溶けて

たとえばあたしが
感情や言葉を捨てたとしても
新しい風が吹く

そしてまた
誰かが詩を詠むのだろう

戻る   Point(2)