忘れるとは、刻み込むことだ/あ。
光を認めたときから
歩き始めている
最初の頃は
目に見えるもの全てが
新しくて
眩しくて
喜びに満ち溢れて
時の流れと共に
すっかり見慣れてしまい
踏み出しているこの足は
何歩目かもわからなくなり
次第にこころは
良くも悪くも
ふり幅の大きなものしか
刻み込まないようになる
更に時は流れ
歩いた数だけ
刻むべきものは増える
こころの大きさには
限界があって
刻む場所がなくなると
古傷を覆い隠して
刷り込もうとする
そうやっていつしか
大切であったはずのものが
苦しかったであろうことが
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)