捨てられないもの 鉢植え/砂木
実家の外に片付けられていた
三十年近く前 他界した祖母の鉢植えの鉢達
捨てようと思っているが
欲しいか と母に聞かれ
年々 花作りに目覚めていく夫へ
古いものだが 洗って綺麗にすれば
買わずにすむと 貰った
祖母が生きていた頃
家のまわりには色々な花が咲いていた
大きな庭があったわけではなかったが
水仙からはじまり春夏秋冬
小学六年生の時 夏休みの自由研究に
花の詩集を作りたいと思うほど
祖母の花作りは 慎ましくも絶え間がなかった
しかし 祖母が入退院を繰り返し亡くなった後に
誰も手入れをしなくなった庭は自然と無くなり
生活から花が消えていった
かろうじ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)