「あなたにも隙があったんじゃない?」とは何か/ふるる
 
 フォーラムのスレッド内で、イベント時のセクハラや犯罪について話し合われていますが、どうしてそういう被害にあった人は「あなたにも隙があったんじゃない?」と問われることがあるのか疑問に思いました。直接でないにしろ、「被害者にも隙があったんだと思う」と言う人もいます。私にしても、正直に言いますと、そう思わないと言い切れません。被害者を責めたいわけでも、加害者を擁護したいわけでもないのに、被害者に対して、自動的とも言える早さでそう思ってしまうことがあるのです。私も被害に合ったことがあるので、そんな言葉は瞬時に打ち消し、最大の優しさでもってその人のことを思いやりますが。
どうしてでしょう?例えば、道でい
[次のページ]
戻る   Point(3)