関のキリン/yo-yo
 
の道ふみたがへんあやしう侍れば…とかなんとか
道に迷わへんよう、優しいお百姓さんがキリンを貸してくれはったんやね
おまけにキリンのお伴をふたりも
ひとりはわたしみたいな可愛い小娘やて、ふふふっ
その八重撫子のかさねちゃんともお別れして
黒羽の館から炭書きの雲岩寺へ
「木啄(きつつき)も庵はやぶらず夏木立…
「心許なき日かず重なるままに、白川の関にかかりて、旅心定りぬ…
ほら白河の関やよ、おじいちゃん
いつか句会で行ったことある言うてはったでしょ
先生(せんせ)にほめられた句、どんなんやった?
亡き妻の…ほらほら
  キリン…とおじいちゃん
亡きキリン…なんたらかんたら…日
[次のページ]
戻る   Point(4)