憂い気な朝が散らばっている。/水島芳野
 
声をすりつぶしてずっと耐えていた。
夜に吐息を描きながら、このまま私も空になりたいと思った。
砕け散ってしまっても良いから、
私を走らせておくれ、と。
まるで請うように泣き叫んだ

あなたに足をあげても良いと言ったことがあった
 私には羽があったから
  撃ち落とされることを予知しても
   喉の奥の奥で救い出されることを望んでも
  縋るべきものなどどこにも見つけられなかったし
 飛び続けることでしか自分を赦せなくて。


 あなたに出逢いたいと思った
月明かりの下で。
 朝など来なくて良いと思った
月明かりの下で。



  本当は、あなたの泣き叫んだあの夜に
  私も泣いてしまいたかった。

 でも泣くことはできないと思ったから
 あなたのくれた背中もそっと押しかえした

どうせならそう
飛び立ちながら砕け散ろうと思う。





おはよう
そしておやすみ。
戻る   Point(1)