ポエムのこと、を読んで思ったこと/れつら
 
ちょっと説明させてください。
つまらんかもしれませんが、勘弁してください。
この文章は詩ではないので。

・poemは、詩と訳すことができます。
これは、翻訳の問題です。
・poemは、(日本語の発音になぞらえるなら)ポエム、と読みます。
これは、発音の問題です。
・今、ある書かれたものを、ポエム、と誰かが呼びます。
これは、感情と、ポエムについての思想と、関係性と、時代と、シーンと、
そのほかいろいろの問題です。

白井さんは、けっこうこの三つをぐちゃっとしたまま語ってしまっています。
別にこの話をしている段階は、白井さんの文章の主眼ではないようですし、
さらっと無視
[次のページ]
戻る   Point(8)