白昼夢/しもつき七
とてもしなやかに
折れ曲がる森があったので
そうではない多くの部分は昼と呼ぶことにしていた
迷い込めない、かくれられない、だからみんな怯えて
おびえるべきであって
きみが発光体であることに
初めて触れたとき、森は泣いたとおもう
傷口から血がもれださないように
かくまっていた光だったのにね
もっと
尖れ尖れと
はがれていく/こわされながら/うまれながら
あれが焼失だったんだ。森はたおやかな両腕できみをしめつける。左右の回転覚なんてもう奪われた、六月の蒸したにおい。うそにできないんです、その名前を
おそろしかったね
[次のページ]
戻る 編 削 Point(30)