混濁のひと/恋月 ぴの
 
まぐれだったのかな」

わざと自嘲気味に話しているようにも思え
キキ
高慢そうな身なりとは裏腹に
ひとのこころの痛みを知り尽くした女
キキ

中の池を渡る秋の風が色づき始めた紅葉にそよいだ


(四)

キキを新宿門まで送ったあと
いつものようにナジャの開店準備にとりかかり
磨き上げたグラスを食器棚に並べていると
かたこと音がするのに気付く
あのどんぐりの実が黒いカウンターの上で震えていた
これからはじまる饗宴の気配に打ち震えていた


(五)

マグリットの描く奇妙な夜景のなかで
迷彩服の毛蟹たちがざわざわ蠢き
北西の空に向って対空レーダーを操作していた

やがて巨大な蛹の背中が割れ
ゆっくりと迎撃ミサイルがその姿を現し

迷彩服を脱ぎ捨てた毛蟹たちは
互いの甲殻を執拗に舐り
生殖と隔絶された愛の営みに白い歓喜の泡を吹く





戻る   Point(17)