【詩とは何か祭り参加作品】 枯葉に満ちた山の向こうへ/紫音
色づく
赤に
茶に
橙に
モ
ザ
イ
ク
のように
やがて散りゆくことを知らず
絶える直前が美しいのだと
旅人は言ったとか言わないとか
追い立てるように
風
は
吹
き
知らず気づかず時は駆け
やがて、は、もうすぐ、になり、いま、になる
時計の音は命を削り
きのう、きょう、あした
旅人は
もう
いない
指を立てても
風を感じることはできず
目を見開いても
散りゆく葉を見ることもできず
旅人の温もりは冷たく固く
美しさは儚さと同衾する
言ったことも言わなかっ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)