光の差す方へ/yangjah
テレビはいつもオリンピック
「いちばん勝ったらうれしいのは韓国」
というけれど、やっぱり日本の選手も応援している
国よりも何よりもいちばんに
人を大切にしてきた人
「帯祝い」という
日本の風習をはじめて知る
白くて長い腹帯をぐるぐると
赤ちゃんの宿ったおなかに巻き付けて
安産を願う
来年新春に
三女に子どもが生まれる
どちらの家族にも初孫が生まれる
三女は何度も
「腹祝い」と口がすべる
ふたりが式を挙げた日には
春に向かう雨が降っていた
平安神宮は
立秋を過ぎてもまだ暑い
あの日の天気と足して二で割れば
ちょうどいいねと笑う
本堂で
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)